マンションに住んでいると、網戸掃除ってなかなか苦労しませんか?
網戸を外して水洗いしたら簡単だけど、マンションやアパートだとそうもいかない。
汚れは気になるけどいつも放置しちゃうなんて方も多いのではないでしょうか。
でも、網戸が汚れていると入ってくる風も汚れた空気になるし、見た目も気になりますよね。
そこで今回は、マンションで外さない網戸掃除の方法とおすすめの掃除グッズを紹介します。
外さない網戸掃除のやり方は
① ブラシでホコリを取る
② スポンジやタオルを濡らして水を通す
③ 仕上げの乾拭き
このやり方以外にも今は網戸掃除の道具や洗剤もたくさん出ています。
専用の掃除グッズに頼るのも手ですよ。
では早速みてみましょう!
↓ たくさんお手軽な網戸掃除グッズがありますよ
目次
網戸掃除を簡単にするおすすめのやり方
ここからは網戸掃除を簡単に終わらせるやり方を紹介します。
なるべく簡単にササっと終わらせることが出来れば習慣にもなりますよね。
なので今回は新聞紙など面倒なものは使わずきれいにする方法です。
第1ステップ: ブラシで汚れを落とす
まず最初に毛先の柔らかい大き目のブラシで網戸に溜まっているホコリを落とします。
ブラシは硬めのものではなく、柔らかめのブラシを用意してくださいね。
柔らかい大き目のブラシは洗車ブラシがおすすめです。
先に水拭きしてしまうと、溜まっている埃が邪魔してきれいになりません。
ですので、第1ステップは埃を取る!です。
そして網戸の埃ってかなり溜まっていますので、マスク必須です。
汚れが少ない内側→外側の順でやるのがおすすめです。
↓ 洗車ブラシはここからチェックできますよ
第2ステップ:スポンジやタオルで水を通す
第1ステップで埃を取ったら水に濡らしたスポンジやぞうきんで網戸に水を通します。
拭く方向は水垂れを防ぐので下から上へ、がおすすめ!
網戸の汚れってキッチンでお料理している油なども風に乗って付着しています。
これだけではきれいにならない!という方は中性洗剤を薄めた水を含ませてスポンジやタオルで拭きましょう。
↓ 網戸掃除のスポンジはたくさんありますよ
第3ステップ:仕上げの乾拭き
最後はタオルで網戸の水分を拭き取りましょう。
網戸はすぐ乾くので何度も吹かなくて大丈夫です。
第2ステップで通した水分を拭き取ると、もうこれだけで十分きれいになります。
おまけのステップ
網戸掃除の時に一緒にサッシの汚れも掃除しましょう。
サッシも汚れをかき出して水拭きや洗剤を含ませタオルで拭いておくといいですよ。
サッシは意外と汚れていて虫が発生する原因にもなります。
ちなみに筆者はサッシからチャタテムシが発生してしまったことがあります。
その時のチャタテムシ駆除の記事がこちらです↓ ご興味がある方はお読みくださいね。
-
参考チャタテムシをアロマのラベンダーで撃退した方法を紹介!嫌いなものはこれだった!
チャタテムシって小さいけど突然部屋に大量発生していたりして、気持ち悪いしストレスですよね。 私も賃貸の新築物件なので虫が出ないのがほんとに快適だったのに、ある日床に歩いているチャタテムシを発見!! し ...
続きを見る
網戸掃除 おすすめお掃除グッズ
ここからはおすすめのお掃除グッズをご紹介します。
1度揃えておけば網戸掃除が習慣になり、常にきれいな状態を保てますよ。
セイエイ あみ戸びっクリーン
|
こちらは短いハンディタイプとロングタイプがあります。
洗剤を使わず水に濡らすだけで簡単に網戸掃除ができるスポンジです。
ロングタイプなら手の届かない上のほうの網戸もしっかりお掃除できますね。
ワイパー網戸の激落ちくん
|
手を汚さずクリーナーの水分が絞れるヘッドと水切りクリーナーが付いている優れもの。
これ1本で窓も網戸も掃除できるので、一石二鳥ですよね。
あれこれ掃除道具を用意したくない方には1本で済ませられるのでおすすめですよ。
スクラビングバブル 網戸掃除 網戸ワイパー
|
こちらはフローリングワイパーのようなイメージで、シートを装着してなでるように拭くだけのお手軽グッズ。
汚れたシートはそのまま捨てればいいだけなので、とにかく片付けが楽ちんです。
手軽に使えるので汚れが気になった時にサッと使えるのがいいですよね。
ハンディクラウン|Handy Crown 網戸お掃除ローラー
網戸の上をコロコロ転がすだけで両面の汚れが取れるお手軽クリーナー。
ちょっと気になったタイミングで簡単にできるローラーなので、普段のお掃除におすすめです。
外さない網戸掃除 まとめ
マンションなどで外せない網戸掃除をするのはなかなか大変ですよね。
ついつい放置してしまって汚れが溜まっていってしまう方も多いのではないでしょうか。
外さない網戸掃除はとにかく手軽に簡単に済ませるのがおすすめ!
手順としては・・・
① ホコリを取る
② スポンジやタオルで水を通す
③ 乾拭きする
この3ステップだけで十分です。
年末掃除にやるのは寒いし大変なので、日頃からササっと済ませておくと楽ちんですね。
↓ 網戸掃除グッズはこちらからチェックできますよ