当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

おすすめ商品

BRUNOブルーノホットプレートの口コミは?人気の色や収納についても紹介




BRUNO(ブルーノ)ホットプレートの口コミについて紹介します。

ホットプレートを選ぶときにこんなお悩みはありませんか?

■ サイズはどれくらいなの?
■ 収納はどうすればいいの?
■ どんなメニューができるの?
■ どれが人気のカラーなの?


この記事ではこのようなお悩みを解決していきます。


BRUNO(ブルーノ)ホットプレートの主な口コミは

● 想像よりコンパクト
● 箱が可愛いので箱ごと収納できる
● お弁当作りがホットプレートでいっぺんに作れる
● とにかく可愛いデザイン
● このサイズなら日常的な料理に使える

でした。

ここからはBRUNO(ブルーノ)ホットプレートの口コミについて更に詳しく紹介していきます。



スポンサーリンク

BRUNO(ブルーノ)ホットプレートの悪い口コミは?


まずは少数でしたが悪い口コミを紹介します。

● プレートの端のほうは温度が低い
● 開けたときの匂いが気になった


商品自体の悪い口コミは少なく、開けたときの匂いが気になったなどがありました。

また、プレートの端が温度が低いとの口コミがありましたが、やはり温度は中心部分のほうが高いようです。

たこ焼きなどはひっくり返すタイミングがズレるようですが、これはホットプレートにありがちですね。

焼く物や煮るものはプレートの場所によって調整が必要ですね。


BRUNO(ブルーノ)ホットプレートの良い口コミは?


ここからは良い口コミについて詳しく紹介していきます。

日常の料理にたくさん使える

画像引用元:楽天



お料理についての口コミはこちらです。

● タコ焼きが簡単に作れる
● 鍋をするのに大きな土鍋よりいい
● お弁当をプレートで同時に作っている

などでした。

付属でたこ焼きプレートがついているので、たこ焼きパーティーなどする方が多いですね。

またせっかくならとオプションで別プレートを購入して、鍋も楽しんでいる方の口コミも見られました。

その他にも、餃子、パエリア、小籠包、ベビーカステラなど作っている方も多いようです。

このホットプレート1台で焼き物から鍋、スイーツまで作れるので便利ですね。

サイズがちょうどいい

    



サイズについての口コミはこちらです。

● 思ったよりコンパクトで邪魔にならない
● コンパクトだったので洗いやすい


ホットプレートはサイズが気になるところですが、このBRUNO(ブルーノ)ホットプレートは4種類あります。

■ 1~3人用 コンパクトグリルホットプレート

■ 1~3人用 コンパクトホットプレート

■ 3~4人用 ホットプレートグランデサイズ

■ 1~3人用オーバルホットプレート


サイズ選びやどのタイプがいいのか、こちらの公式サイトの徹底比較まるわかりガイドが参考になりますよ。


収納は可愛い箱にそのまましまっている



収納についての口コミはこちらです。

● 入っていた箱が可愛いので、そのまま収納に使っている
● デザインが可愛いので、見せる収納にしている
● カラーボックスの収納ケースにぴったり収まった
● コンパクトなので、食器棚に入る

などの口コミが多かったです。

ホットプレートを使う時は良いのですが、気になるのがどこに収納しよう・・・という点ですよね。

購入時の箱が可愛いのでそれに入れて見せる収納にしている方が多数でした。


とにかく可愛い

デザインについての口コミはこちらです。

● 可愛くてテンションがあがる
● 可愛いのでそのまま見せる収納にしている
● お祝いに可愛いととても喜んでもらえた

デザインについてはとにかく可愛いとの声が多数です。

デザイン性があるいので、見せる収納にもいいですね。


BRUNO(ブルーノ)コンパクトホットプレートの詳細や人気の色


ここからはBRUNO(ブルーノ)コンパクトホットプレートの詳細や人気の色についてご紹介します。

どんな種類のホットプレートがある?

BRUNO(ブルーノ)ホットプレートは4種類あります。

■ 1~3人用 コンパクトグリルホットプレート
■ 1~3人用 コンパクトホットプレート
■ 3~4人用 ホットプレートグランデサイズ
■ 1~3人用オーバルホットプレート


保温から250℃まで温度調整できるのは4つとも一緒です。

その他の機能やサイズについては、公式サイトの徹底比較まるわかりガイドが参考になりますよ。


何色が人気なの?



ブルーノのホットプレートは色んなタイプがありますが、カラーバリエーションはコンパクトホットプレートが豊富です。

ベーシックのカラーも十分可愛いですが、やっぱり限定で出るカラーは人気が高いです

現在は季節限定カラーや、ブルーノ10周年限定カラーがあります。

また2023年8月14日から、2023秋冬シーズン限定カラーとしてコンパクトタイプはソイルイエロー、グラスグリーンが2色。

グランデサイズはシーライラック1色が発売になります。

BRUNO(ブルーノ)ホットプレートまとめ


主な口コミや評判の良かったところは、

● 想像よりコンパクト
● 箱が可愛いので箱ごと収納できる
● お弁当作りがホットプレートでいっぺんに作れる
● とにかく可愛いデザイン
● このサイズなら日常的な料理に使える

でした。

ホットプレート1つで焼き物やたこ焼き、鍋やスイーツまで作れるのは便利なアイテムですね。

以前ならシンプルなホットプレートしかなかったですが、今はデザインも可愛いのがたくさんあります。

お気に入りの調理家電があるとお料理も楽しくできそうですね。

スポンサーリンク

関連コンテンツ

-おすすめ商品